トロットロの絶品、麻婆ナスのご紹介です!ピリ辛がまた食欲をそそる、ご飯が何杯でも食べれてしまいます!油で揚げないので手間要らず!特別な調味料も一切使わないのに美味しく仕上げることができます
動画で確認する
麻婆ナス 材料
【材料 2人分】
・なす 3本
・片栗粉 大さじ1
・油 大さじ3
・豚ひき肉 150g
・にんにく 2片
・生姜 5g
・豆板醤 小さじ1/2
・甜麺醤 大さじ1
・長ネギ 1/2本
【調味料】
・醤油 大さじ2
・砂糖 大さじ1
・塩 少々
・水 150cc
・オイスターソース 小さじ1
【仕上げ】
・ごま油 小さじ1
・ラー油 少々
・黒こしょう 少々
麻婆ナス レシピ
①調味料をボールに全て入れ、よく混ぜておきます

②なすを1/2に切り、くし切りにしていきます


③ナスに片栗粉をまぶします

④フライパンを中火にかけ油(分量外)大さじ3を入れます
⑤ナスを入れ焼き目が軽くつくまで焼いていきます

⑥片面が焼けたらひっくり返し、もう片面焼いていきます

⑦両面に焼き目がついたらキッチンペーパーを引いたバットに移します

⑧フライパの余分な油をキッチンペーパーで拭き取ります
⑨ひき肉を入れ中火でしっかりと炒めていきます

⑩みじん切りにしたニンニクと生姜を入れ香りが出るまで炒めます

⑪豆板醤を入れしっかり炒めたら、甜麺醤を入れひき肉と混ぜ合わせ、みじん切りにした長ネギを入れ軽く炒めます


⑫合わせて置いた調味料を入れ一煮立ちしたらナスを入れます


⑬トロミがついたら、ごま油、ラー油、黒こしょうを入れ、器に盛り付け完成です


⚪︎ナスのガクの下に身が隠れているのでパッサリ切り落とさず鉛筆を削るように取り除くことで無駄なく使えます


⚪︎ナスを切ってすぐ炒める場合、アク抜きは不要です。ただし切ってから時間を置く場合アクがまわり苦味が出るので注意しましょう
⚪︎ナスに片栗粉をまぶすことでコーティングされ旨み、水分を閉じ込めジューシー感が増し形も崩れにくくなります

⚪︎ナスに焼き目を付ければOK、火を完全に通さなくても最後に煮るので大丈夫です
食材の豆知識
⚪︎長ネギの簡単なみじん切り、片面に切れ目を入れひっくり返し同じように切れ目を入れます。後は通常通り切っていくだけでみじん切りになります

この切り方は繊維を潰さず切れるので苦味を抑え痛みにくいので日持ちもします

⚪︎ニンニクの香りを出したい時は潰してから、みじん切りにするとより香りが増します
⚪︎生姜の皮は香りが強いので、皮を剥かずに使用します。みじん切りだと皮があっても気になりません