楽メシ

フライパン1つで簡単|料理苦手でも絶対失敗しない”ふわトロ”親子丼

スポンサーリンク

卵の閉じ方が分からない、ふわトロにならずに固まってしまう、味が決まらない。

などありませんか?ちょっとしたコツで失敗なく簡単にできるんです。

動画で確認する

準備中

親子丼 材料

【材料 2人分】
・鶏もも肉 1枚(250g)
・塩    少々
・酒    大さじ1
・片栗粉  大さじ1

・卵   3個
・玉ねぎ 1/4個
・三つ葉 4本

【調味料】
・水    100cc
・醤油   大さじ2
・みりん  大さじ3
・オイスターソース 小さじ1
・かつお節 1パック(2g)

親子丼 レシピ

①鶏もも肉を小さめにカットします

  • 鶏もも肉 250g

⚪︎鶏もも肉が盛り上がっているところに包丁で切れ目を半分入れておくと火の通りが均一になります

⚪︎包丁の背で(みね)全体を叩き筋組織を切ることで硬くならず柔らかく仕上がります

②鶏もも肉に塩、酒をし揉み込み吸収したら、片栗粉を入れ混ぜ合わせます

  • 塩   少々
  • 酒   大さじ1
  • 片栗粉 大さじ1

③フライパンにごま油を入れ鶏もも肉を均一に広げ

中火で片面がキツネ色に焼き目がついたら火を止めそのままにします

  • ごま油 小さじ1

④玉ねぎをスライスにカットしフライパンに入れます

  • 玉ねぎ 1/2

⚪︎玉ねぎは繊維に対し直角に切ることで短時間で火を通すことができます

⑤三つ葉を3㎝程度にカットしておきます

  • 三つ葉 4本

⑥卵を割り軽く混ぜ合わせておきます

  • 卵 3個

⚪︎卵は卵白を摘み、切るように混ぜていきます。

目安は卵黄と卵白が混じり合わない程度、軽く混ぜ合わせる程度でOKです

⑦フライパンに調味料を入れ中火にかけます。軽く混ぜ合わせ沸騰したら2分程沸々させます

  • 水    100cc
  • 醤油   大さじ2
  • みりん  大さじ3
  • オイスターソース 小さじ1
  • かつお節 1パック(2g)

⑧卵を半量入れ蓋をし2分程沸々煮ます

⑨残りの卵を回しかけ、三つ葉を入れ蓋をし、火を止めて1分置きます

⚪︎卵を一気に入れてしまうと火が上手く入らず半熟は難しいです。

2回に分け1回目は卵を7割くらい火を通し

2回目は予熱で卵を加熱します。簡単にふわトロに仕上がります

⑩ご飯を盛り付け、卵をのせたら完成です

スポンサーリンク