炒める

【難しくない】チンジャオロース!部位は豚ロースがおすすめ

スポンサーリンク

チンジャオロースって難しいイメージないですか?

実は、お肉の切り方さえわかれば誰でもできます

タレは合わせ調味料で作っておけば

炒めて絡める。簡単にできる方法があるんです!

チンジャオロース 材料

【材料 2人分】
・豚ロース 2枚(200g)
・酒    大さじ2
・醤油   小さじ1
・片栗粉  大さじ1
・ごま油  小さじ1

・ピーマン 4個(150g)
・水煮筍  100g(細切り)
 
▪︎生姜  5g
▪︎長ネギ 1/8本

【調味料】
・醤油   大さじ1
・酒    大さじ2
・味ぽん  小さじ1
・砂糖   大さじ1
・オイスターソース 小さじ1

▪︎ごま油 小さじ1

チンジャオロース レシピ

①豚ロースを全体的に叩き、厚さを均一にし広げていきます

②半分にカットし肉を重ねます
※肉の繊維は矢印の方向になります

③繊維に沿って矢印の方向に細切りにしていきます

④ボールに肉を入れ酒、醤油を入れ揉み込んで吸収させます

⑤片栗粉を入れ肉全体に絡めたら、ごま油を入れ軽く混ぜ合わせます

⑥ピーマンを半分にカットし、ヘタを取ったら千切りにします

⑦筍の水煮は流水で洗い水気を切っておきます

⑧フライパンに油大さじ1(分量外)を入れ中火で肉を炒め赤い部分がなくなったらザルにあけます

⑨フライパンに筍を入れ、酒大さじ1(分量外)を入れ表面に軽く焼き目が付いたら肉の入ったザルにあけます

⑩フライパンに油大さじ1(分量外)を入れピーマンを炒め全体に油が絡んだら肉の入ったザルにあけます

⑪フライパンに、みじん切りにした生姜、長ネギを入れ軽く炒めたら調味料(醤油、味ぽん、砂糖、オイスターソース)を入れ中火で1分程煮詰めます

⑫ザルに入れていた全ての材料を戻し入れ炒めていきます。調味料が全体に絡んだら、ごま油を回しかけ器に盛り付け完成です

※愛用しているこのフライパン
見た目が良くて、一目置かれるデザイン

料理初心者でもさまになる!
何よりこの値段でテフロン長持ちです

コスパ良くてマジおすすめです!

⚪︎ブロックの肉を細切りにするのは難しいですが
一枚肉の豚ロースをたたけば丁度いい薄さになり

簡単に細切りにすることができます
豚ロース肉は矢印の方向に切ることで肉が千切れず失敗なく仕上がります

⚪︎肉、筍、ピーマンと材料ごとに炒めれば火力が弱くても問題ありません
食材の持ち味をいかし家庭でも本格的に作ることができます

⚪︎筍水煮は臭みがあるので流水で洗います
さらに酒を入れフライパンで炒めて

焼き目をつけ臭みをとり香ばしさを出します

スポンサーリンク