町中華のカレーがなぜここまで旨いのか⁉︎
結論。玉ねぎを炒め揚げる‼︎
中華は油通しをし、短時間で野菜の旨味を引き出します
家庭では調理しやすい炒め揚げで、簡単にお店の味を再現します!
町中華カレー 材料
【材料 2人分】
▪︎豚バラ 150g
・油 大さじ2
・生姜 10g
・にんにく 2片
・玉ねぎ 1個(250g程度)
【塩ネギ】
・長ネギ 1/2本
・塩 少々
・黒こしょう 少々
・ごま油 小さじ1
【調味料】
・豆板醤 小さじ1/2
・カレー粉 大さじ1
・醤油 大さじ1
・水 300cc
・オイスターソース 大さじ1
【水溶き片栗粉】
・片栗粉 小さじ2
・水 小さじ2
町中華カレー レシピ
①豚バラ肉を大き目にカットしフライパンに入れます

②中火にし、肉の赤身がなくなるまで炒めたらザルに入れます


③フライパンに油を大さじ2を入れ
スライスした玉ねぎ、粗みじんにしたニンニク、生姜を入れ中火で炒め揚げしていきます


④長ネギをスライスしボールに入れ
塩、黒こしょう、ごま油を入れ混ぜ合わせておきます



⑤玉ねぎがキツネ色になったら肉の入ったザルに入れ油を切ります



⑥ザルで切った油をフライパンに戻し
中火にし豆板醤を炒めて香りが出たら、カレー粉を入れ炒めていきます



⑦カレーの香りが出てきたら火を止め
醤油、水、オイスターソースを入れ中火にかけます


⑧一煮立ちしたら、肉、玉ねぎを戻しいれ5分煮たら一旦火を止めます



⑨片栗粉、水を合わせ水溶き片栗粉を作りフライパンに入れ混ぜ合わせます


⑩中火にかけトロミが出るまで混ぜ合わせ加熱します

⑪ご飯を盛り、カレーをかけて付け合わせの塩ネギを添えたら完成です



⚪︎玉ねぎは繊維に対して直角に切ることで、短時間で火をとおすことができます


⚪︎大さじ2の油で玉ねぎを炒め揚げすることで、短時間で旨味が凝縮し甘味、香ばしさを強く出すことができます
⚪︎炒めた豚バラ、玉ねぎをザルにあけ油を落とします
この油には旨味が多く含まれるので捨てずに使用し
カレーの旨さを最大限に引き出します
